新しい有志のためのガイダンス2

挨拶と目次

「新しい有志のためのガイダンス」の復習
1. keepass2の紹介
2. dropboxの紹介
3. githubの登録・導入
4. gitの解説
5. haroopadの導入

反省点
1. 思うほど進行が早くなかった。
2. 思うほどコンピュータに慣れていなかった。

改善点
1. Ubuntuの魅力を説明する
2. USB Bootから、HDDへの移行をすすめる
3. ROSをどう位置づけるかついての話をCIR-KIT内で議論する
4. sudo apt-get update && sudo apt-get upgrade をするようにすすめる
5. 皆忙しい中ではあったが、もっと早くガイダンスを開くべきだった

善処します

今日の内容は前回に引き続き、
今日の内容
1. C++の話
2. Arduinoの話
3. Joystickの話
4. 前回の6.今の1号機を動かすには の内容を話します。 よろしくお願いします。

C++の紹介

ロベールのC++のレビューをしますと、これが大変良い良書でして、私が1年生の春休みに購入し、学習を始めた本でした。ぜひご購入くださいませ。

ArduinoとPCとの通信プログラム

私のgithubからcloneしてください

1
git clone https://github.com/YusakuSakamoto/arduino

このプログラムは、以下のものが含まれています。
- JoyStickとの通信
- Arduinoとの通信
- GPSとの通信
- iMCs01との通信
- LRF(UTM-30LXとの通信)

必要なヘッダー等、不要な部分はコメントアウトする必要があります。
ご注意ください。

グループワーク

リーダーが決定しました。 raspberry pi の使用を勧め、決定しました。

Oct 9th, 2015